岐阜県で中古住宅の買取、物件情報は中古再生住宅にご相談ください。
サイトマップ
/
会社案内
注文住宅
分譲住宅
土地を探す
中古再生住宅
不動産を売る
お家づくりガイド
お問い合わせ
〒500-8281 岐阜県岐阜市東鶉三丁目61番地
0800-919-4411
メールでのお問い合わせ
HOME
お家を買いたい
お家を売りたい
物件情報
お客様の声
よくある質問
ホーム
>
おうちを売りたい
>買い取りと仲介の違い
買い取りと仲介の違い
「買い手がいつ見つかるかわからない」
「購入を希望する方が現れるたびに内覧が発生する」
仲介会社に売却を依頼すると、このような不都合もあるようです。
まごころ住宅では、適正な価格で「自社でリフォームをしてから販売する」という前提で責任を持って買い取ります。
すぐに現金化ができ、売却時期が明確になり、手数料が不要になります。
売却を買い取り・仲介で比べるとそれぞれにメリットやデメリットがあります。
●
現金化がすぐにでる
●
購入を希望する方による内覧が発生しない
→余計なストレスにならない
●
売却後の瑕疵担保責任が発生しない
●
仲介手数料がかからない
●
買い取りより高額で売却できる可能性がある
●
査定額が仲介より低い可能性がある
物件購入者・・・まごころ住宅
広告宣伝・・・・不要
仲介手数料・・・不要
売却期間・・・・即時
●
いつ購入希望者が現れるかわからないので売却まで長期間かかることがある
●
住居中、内覧等が発生する
●
所有中、建物の維持管理費(固定資産税など)、お庭の手入れなどが必要
物件購入者・・・希望者を見つける
広告宣伝・・・・必要
仲介手数料・・・必要
売却期間・・・・購入希望者が見つかり次第(目安:3~6カ月)※見つからない場合もあり。
買い取りの場合、仲介ですぐに売却できた場合と比べると、お客様の手元に残る金額が少ないパターンが多いです。
しかし総合的に見ると、仲介に比べて現金化がすぐにできるので、いつ売れるか不安になる事もありません。
また、購入を希望する方による内覧が発生しないのでバタバタする事もなくなります。
何よりも大きなメリットは、
基本的に売却後に発生したトラブルに関わらなくて済む点
だと言えます。
«
ご売却までの流れ
買い取り時のチェックポイント
»
2021-09-27
まごころマルシェ
2019-04-15
サイトをオープンいたしました
新着情報一覧