レンガの魅力は大きく分けて
6つあります(^O^)/
今日はそのうちの3つをご紹介いたします!!!
①
耐候性(太陽光、温度・湿度、雨といった自然環境に対する耐久性)
レンガは木材に比べて耐候性が高いため、天候による劣化が少ない
②
耐火性国土交通省の認定を取得したレンガを使用。
1200℃で焼成されたレンガは、表面を800℃以上の高温で
加熱しても、内側の構造体は常温を保てるといわれています。
③
耐震性
セルコホームが特許を取得した、構造体にレールを取り付けてレンガを
はめ込んでいく施工方法は地震が多い日本の風土に最適です。
6つあるうちの3つを紹介しましたが、
これだけでも十分、外壁にレンガを使用するメリットを
理解していただけたかと思います


耐火性、耐震性はもちろんのこと
耐候性まで兼ね備えているのは本当に魅力です

外壁のメンテナンスは30年に一度かかると言われていますが、
レンガであればそのコストもかからず、建てた当時と変わらない
色合いを保ち続けることができるのはレンガだけです

残りの3つの魅力はまた次回
ご紹介したいと思います♪